インターン生ブログ【社員の方が行った勉強会について】

皆さんこんにちは インターンシップでお世話になっております

大阪産業大学の新3回生橘勇斗です。

本日は、6月28日に開催された勉強会について記事を書こうと思います。

前回のインターン生ブログはコチラ

 

ゼンシンでは、毎週金曜日の夜に【勉強会】というイベントが開催されるのですが、今回は関東の社員の方が【勉強の始め方】というテーマで進めていらっしゃいました。

【勉強の始め方】では、成りたい自分に成るための勉強について、効率的効果的な方法は何かという議題のお話でした。

 

このテーマの勉強会は2回目で、

前回は、個々に成りたい自分の設定と具体的行動を定めました。

そして今回は、定めた事に対し「その行動が出来たのか?」「目標に近づいたか」という評価を行いました。

 

その中で、1人の社員の方が、

「料理を作れるように成りたい」ので「毎日お弁当を作る」

という目標設定をしていらっしゃったのですが、結果は大成功だったみたいで、料理が楽しくなったとおっしゃっていました。

 

私は、この一連の事をみて2点の視点で感動致しました。

1.勉強のやり方の大切さ。

2.ゼンシンは社員の方同士で成長し合っている。

 

特に後者に感動していまして、

ゼンシンンの勉強会は、終業後に行われるにも関わらず、出席率も良く、どういう内容であろうと社員の方は真剣に参加して、素直に受け止めていらっしゃいます。

 

また1つゼンシンの魅力を見つけられました。

インターン生として、これからもゼンシンの良さを惜しみなく発信できたらと思います。